岡山県立岡山南養護学校
平成20年 11月 6,7日実施

宿
  〜閑谷学校教育センター〜


 

 平成20年11月6日(木),7日(金)、中学部2年生は岡山県青少年教育センター閑谷学校へ、宿泊学習に行きました。紅葉の名所として全国的にも有名な閑谷学校ですが、楷(かい)の木が紅色に色づき秋晴れの空に映え、本当にみごとな紅葉のもとでの宿泊学習となりました。
 一日目。まずは、楷(かい)の木の見える広場で、のんびりとお弁当を食べました。次に、登山、アスレチック、散歩のグループに分かれて真っ盛りの秋を体中で感じました。登山グループは、暗夜行路のコースにも挑戦し、ハラハラしながらも急な坂道を慎重に下りました。夜は静かにキャンドルサービスをし、その後クラスごとに準備したスタンツをしました。
 二日目は、研修プログラムの「うどん作り」をしました。学校で一度練習して臨んだだけあって、みんなやる気いっぱいでした。“学校で作った時より、おいしいうどんを作るぞ”と、こねる手にも力が入ります。みんなで協力して、しっかりこねたので本当においしいうどんができました。
 すばらしい自然の中で、仲間作りや様々な体験ができ、とても有意義な研修となりました。

開所式
お弁当
山登り
キャンドルサービス
うどんをうって、延ばしました
うどんを切りました
昼食はもちろんうどん
かいの木の前で